新湊の小さな町家オフィスが完成

プロジェクト開始から随分長くかかってしまいましたが、ついに完成しました!!
もともとここは、雨漏りがしていて、二階の床も抜けて、荷物でいっぱいの倉庫でした。持ち主さんも壊してしまおうかと、利用を半ば諦めていた建物でした。しかし、リノベーションによって、こんなにカッコよくなりましたよ。ここを私たちGNL(グリーンノートレーベル)が借り受け、サブリースします。

※2018年11月30日現在、入居者が決まりました。

二階のオフィス空間はこんな感じです。間口は1間半(約2,700mm)の長細い間取り。天井の乱張りは、大工さんと一緒に考えたアイデアで、梁も見せつつ、古建築の雰囲気を醸し出すデザインにしました。壁を一度解体し、断熱材を入れて、珪藻土を塗り直しました。もちろん、LED照明器具はすべて付いています。夜になると、いい雰囲気になりますよ。

こちらは一階です。ハイエースなど大型ワゴンなら1台、プリウスなど小型ハッチバック系なら2台、駐車できます。1階も2階も、耐震性をアップするために火打梁を入れました。(斜めのつっぱり棒みたいな材) こちらの壁は2階とは異なるデザインの珪藻土です。それから、奥に見えるのが玄関です。

<物件情報>
家賃:月45,000円(駐車場付き)
敷金:0ヶ月分 礼金:0ヶ月
所在地:富山県射水市放生津町
主構造:木造2階建、瓦屋根(中古リノベーション物件・耐震工事済み)
使用目的:創業支援を目的としたオフィスルーム+住居(住居のみでの使用はご相談ください)
土地面積:45㎡
建物面積:1階 42㎡ 2階 39㎡(2階天井裏に収納スペースあり)
間取り:1階・駐車場、玄関、シャワー室、トイレ、洗面所/2階・オフィス、休憩室、キッチン
主設備:上下水道、電気、プロパンガス、ウォシュレット付きトイレ、シャワー(ガス)、エアコン1台、駐車場2台(屋内)

町家が連なる昔ながらの町並み。建物の前は、曳山が通る祭りのメインロード。10月1日には、二階の窓から、13基の曳山が通る様子を間近で見物することができます!

建物の入り口は、大きな4枚戸です。鎧張りの外壁、レトロな照明、しっくい塗りの壁、が町並みにマッチしています。インターホンが扉の外側についているので、2階に居ても、訪問者がきたことがわかります。

1階の駐車場スペースを通り抜けて、もう1枚の扉の先に砂利の洗い出しで仕上げた土間があります。狭い空間だからこそ、こういったところにこだわりました。その先に見える扉は給湯器設備などが置いてあるメンテナンススペースです。

こちらは玄関のすぐ脇にあるトイレとシャワールームです。トイレには人感センサーの換気扇が付いています。

こちらはシャワールームの正面にある洗面台です。鏡は大きく使いやすいと思います。

階段を登って、二階へ。この階段はもともと倉庫時代にあったものを補強して、再利用したものです。かなり味があります。見えるところ壁は、すべて珪藻土で塗っています。光と影の具合がカッコいい通路です。

電球はすべてLEDです。こちらは天井からぶら下がっているペンダントタイプのもので、レトロデザインかつ真鍮製です。電気コードに至るまでこだわりました。今、こういうねじりコードがなかなか売っていないのですよねー。

階段を二階から見たところです。正面に見えるのは、鳥かごを使った照明です。かつて、オーナーさんのお父様がインコをたくさん飼っていたようで、その時に使っていた鳥かごが大量に倉庫に積まれていました。その1つを再利用しています。

オフォスと居住スペースは、開き戸で仕切ることができます。幅900mmのベッド台が据付になっていますが、マットレスが必要な場合は、幅900mmサイズのものをご用意いただく必要があります。通路に見えるハシゴは、天井裏の収納スペースを利用するときに利用するものです。

横幅いっぱいのロールスクリーンが付いています。これは、プロジェクターの映写に使えるのと、奥の居住スペースだけを使用するときの目隠しになります。また、エアコンを使うときに下しておくと、居住空間だけの空調効率を良くすることができます。

こちらは2階奥のキッチンです。業務用の頑丈なステンレス台とシンクが付いており、ステンレスのかっこいいガスコンロも用意しています(入居時に設置します)。それから、冷蔵庫と洗濯機を置くスペースがあります。可動棚は食器や電子レンジを置くスペースとして利用できます。

いかがでしょうか?!創業支援をイメージして、単身の方が暮らしながらここでお仕事をする空間をデザインしました。本物の木や土に囲まれて、クリエイティブなお仕事をバリバリとして頂きたい思いです。ご興味のある方は、いつでも内見可能です。私どものオフィスからすぐ近いにありますから、お気軽にご一報ください。お問合せをお待ちしています。

<お問合せ先>
GNL運営会社 ㈱地域交流センター企画(明石)
富山県射水市放生津町19-1 ma.ba.lab.
電話:0766-50-8486 email:recd@jrec.co.jp


明石 博之

[組織] グリーンノートレーベル(株)
[役職] 代表取締役
[職業]場ヅクル・プロデューサー

1971年広島県尾道市(旧因島市)生まれ。多摩美術大学でプロダクトデザインを学ぶ。大学を卒業後、まちづくりコンサル会社に入社。全国各地を飛び回るうちに自らがローカルプレイヤーになることに憧れ、2010年に妻の故郷である富山県へ移住。漁師町で出会った古民家をカフェにリノベした経験をキッカケに秘密基地的な「場」をつくるおもしろさに目覚める。その後〈マチザイノオト〉プロジェクトを立ち上げ、まちの価値を拡大する「場」のプロデュース・空間デザインを仕事の軸として、富山のまちづくりに取り組んでいる。

■ 関連記事